2018年7月11日 / 最終更新日 : 2019年7月18日 anami 樹脂系すべり止め舗装RPN-501 路肩カラー舗装 樹脂系すべり止め舗装RPN-501 路肩カラー舗装 “樹脂系すべり止め舗装RPN-501 路肩カラー舗装”へ2件のコメント 斎藤英夫 より: 2024年9月17日 3:26 PM 歩掛上で施工幅員の指定がありますが下水道の復旧幅が80cm 薄層カラー舗装の路肩からの幅が1.5mの場合施工幅は0.8mで考えるのでしょうか1.5mでしょうかご教示願えますか 返信 anami より: 2024年9月18日 1:11 PM 1 施工幅員が全幅の1.5mなら1m越えの条件選んで積算すると思います。 2 0.8mアスファルトで復旧してその部分だけしか施工しないなら0.5m越え1m未満で積算になるはずです。 設計図書にその辺の記述がないなら、役所に質問した方がいいと思います。 返信 anami へ返信する コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
歩掛上で施工幅員の指定がありますが下水道の復旧幅が80cm 薄層カラー舗装の路肩からの幅が1.5mの場合施工幅は0.8mで考えるのでしょうか1.5mでしょうかご教示願えますか
1 施工幅員が全幅の1.5mなら1m越えの条件選んで積算すると思います。
2 0.8mアスファルトで復旧してその部分だけしか施工しないなら0.5m越え1m未満で積算になるはずです。
設計図書にその辺の記述がないなら、役所に質問した方がいいと思います。